西区 K様邸外構工事

お客様の声

高低差のある面倒な土地だった上に、要望も抽象的にしか伝えられませんでしたが、
見事に具現化して頂きました。
本当に出来るものかという驚きと、感謝の気持ちで一杯です。
またいつか、お世話になる事があるかと思いますので、そのときは宜しくお願いします。
いつでも遊びに来てください。ありがとうございました。

▼写真をクリックすると、大きくご覧頂けます(別ウィンドウが開きます)


こだわりの点


御客様が購入された土地です。

将来を踏まえ、土地活用が出来るようにしたいとの御相談を 頂き、工事着手前に撮影しました。

竹藪が生い茂っていて、奥に向かって約4m程度の落差がある傾斜 になっています。土地に付いた道路も急な下り坂…。

駐車場の製作、昇降階段の設置、道路と土間勾配の斜度軽減等、 どうしたら一番良い形でお使い頂けるか…本当に悩みました。

きっと弊社入社以来、最大の難問でした。(苦笑)


完成した全景です。

道路の下り坂を中央で振分け、斜度を軽減させる工法としました。
奥は道路から下って入庫、手前は道路から上って入庫とする ことで、横断勾配(横の傾斜)を少しでも緩やかにしました。

そうすることで、駐車した際のドアの開閉も気になりません。
隣の車に当てないようにと、毎回ドアに手を添えての乗降では いささか大変ですからね。


御施主様の趣味であるシーカヤック。
単管パイプを組み合わせて作成しました。

中段のラックには、オールやライフジャケット等を収納でき、 下段にはタイヤを収納できるスペースを製作しました。

海や山へ出掛ける際、車両をカヤック置場の横に着ければ、一人で 全ての資材積み下ろしが可能です。

これら(カヤック置場や自転車置場)を敢えてデッドスペースに持って くることにより、駐車スペースを最大限に確保できます。
多彩に活用頂けるように提案させて頂きました。


上部駐車場への動線を確保する為、昇降用階段を設けました。

階段の段数軽減や地下水の湿気防止を図り、元々あった既存の 土留ブロックを再利用しました。

既存ブロックの一部を切り欠き、階段を製作。
階段と階段の間に踊り場を造り、物置収納にも対応した動線を確保 しつつ、高低差の解消にも繋がります。


既存ブロックがグレー系だったので、手摺や照明、自転車置場も シルバー色で統一しています。

これだけの高低差ですから、階段も踏み外して転倒しないよう、 照明を3箇所設けました。

目線に照明の光が入らないよう、上部遮光型の器具を使用し、足元 を照らしつつ、照度範囲の拡いタイプのものにしています。

勿論LEDなので、消費電力も少なく経済的です。


アウトドア用品や、カー用品、家の中だけでは収まらない道具を 収納できる大型物置を設置しました。

上部階段と下部階段の隙間を通り、大型用品も収納可能です。 家の玄関から、物置まで一直線に通じています。

デッドスペースになってしまう場所を、如何に合理的且つ経済的に 活用できるか?ということを念頭にいて設計しました。


  
「カヤックラックから車のキャリアへの移動もスライド式で、ラック楽!!」と お客様に喜んでいただけました。

BACK